東野圭吾さんの新刊、あらすじ、おすすめなどをご紹介するサイト

トップページ > 全作品あらすじ > おれは非情勤

おれは非情勤

あらすじOutline

ミステリ作家を目指す小学校の非常勤講師が、行く先々の学校で起こる怪事件を見事な推理で解決していくミステリ短篇6篇。他、小学生が主人公のミステリ短編2篇。

【第一章:6×3】
おれが非常勤講師としてやってきた学校で殺人事件が起きる。被害者は女性教諭で、殺害現場は体育館だった。そこには、数字板と旗で、『6×3』という文字が残されていた。被害者が残したと思われるこの文字はいったい何を意味するのだろうか?

【第二章:1/64】
非常勤講師のおれが受け持つ五年三組で起きた盗難事件。秋本と吉岡の二人の生徒の財布が、体育授業中の不在の教室で盗まれたのだ。カバンに入っていた『極秘』と書かれた白い手帳を見つけたときに慌てる吉岡少年。その手帳の裏には、『1/64』と書かれていた。おれは、この分数で書かれた数字が、今回の盗難事件に関係していることを突き止める。

【第三章:10×5+5+1】
森本という若い教師が急死したために、非常勤講師として三つ葉ニュータウンの中に建つ小学校にやってきたおれ。森本先生の死因は、3階の教室からの転落死だった。生徒の扱いにひどく悩んでいたことから自殺ではないか推測されたが、自殺にしては不審な点がいくつもあった。そして、転落した教室の黒板に残された『10×5+5+1』という書き込み。この書き込みに、この事件に関する重大な事実が隠されていた。

【第四章:ウラコン】
おれが非常勤講師で担当した5年生の少女が、自宅マンションから飛び降り自殺を図った。おれの機転で何とか命は無事だった。自殺を図った少女は、その理由を話そうとはしない。しかしおれは、その少女がクラスの友人に「『ウラコン』なんかないほうがいい」と言っていたことを突き止めた。少女を自殺にまで追い詰めた『ウラコン』の正体とは?

【第五章:ムトタト】
学校に届いた「修学旅行を中止にせよ。しなければ自殺する」という脅迫状。その脅迫状が入っていた封筒の表には「先生ムトタトアケルナ」という文字が書かれていた。『ムトタト』という文字の謎をおれが解き明かしたとき、この脅迫事件の真相が明らかになる。

【第六章:カミノミズ】
授業中に隠れてペットボトルの水を飲んだ生徒が突然倒れた。水の中に砒素が入っていたのだ。そして、そのペットボトルには『カミノミズ』と書かれてあった。『カミノミズ』の意味を解き明かしたとき、この事件の真相が明らかになる。

【放火魔をさがせ】
五年生になる小林竜太の町内で次々と起こる放火事件。そこで、町内会で夜回りをすることになった。その夜回りを竜太の父が当番になったので、竜太も一緒に付いていくことにする。だが今度は、夜回り当番で集まる場所が狙われて、その家が全焼することに。

【幽霊からの電話】
小林竜太の家に「おかあさんです。今夜七時頃帰ります。・・・」という留守電が入っていた。それにも関わらず竜太の母は、その時間よりずっと早く帰宅した。竜太の母は、そんな電話はしていないと言う。そして、竜太の同級生6人のところにも全く同じ内容の電話が掛かってきたらしい。さらに驚くことに、その声の主は1週間前に亡くなっていたことが判明する。まさに、死者からの電話だった。

当サイトの管理人より

『非情』を自称する非常勤講師が主人公のミステリ小説だが、主人公は、自称するほど『非情』な人間ではなく、物語自体も結構ハートフルな内容である。タイトル自体が謎解きの言葉になっているが、その謎解き自体はあまり難しいものではない。この小説が、学研の「5年の学習」「6年の学習」に掲載された小説ということなので、謎解きも難解なものを避けたのであろう。

購入Purchase

ページトップへ戻る
Copyright(C) 東野圭吾ナビサイト All Rights Reserved.